メルマガ

Hello! Reds Ladies
「菅澤 優衣香選手」


こんにちは。
浦和レッズ後援会です。

今月のHello! Redsは、
三菱重工浦和レッズレディース 菅澤 優衣香選手 です!!

三菱重工浦和レッズレディースのエースストライカーとして、なでしこリーグ優勝(6年ぶり3回目)に貢献した2020年シーズンは『MVP』『ベストイレブン』『得点王』と個人タイトルを総ナメに!

今シーズンもチームを引っ張ってくれるであろう菅澤選手に色々と聞いてみました♪


©2021 URAWA REDS

◆『出来すぎた』シーズンだった
――リーグ優勝・MVP・ベストイレブン・得点王と申し分のないシーズンでしたが、昨シーズンを振り返ってみていかがだったでしょうか?
率直に出来すぎたシーズンだったと思います。その中でもシーズン終盤でケガをしてしまった影響もあり、自分自身の目標でもあった*21ゴールを決めての得点王が達成できなかったのが心残りです。
MVPは皆さんに選んでいただいたものですし、チームメイトがいるからこそ自分自身のプレーができたのかなと思っています。

*菅澤選手のこれまでの個人記録が20得点(2014年ジェフユナイテッド市原・千葉レディース時代)のため

――印象に残っている試合やゴールはありますか?
結構その質問をされることが多くて迷いますが。。。(笑)

ホームゲームの9月21日(月祝)INAC神戸レオネッサ戦が特に印象に残っています。
INAC神戸相手にハットトリックを達成できたという事もありますが、得点シーンも相手GKとの駆け引きも落ち着いて対応できました。

また、3点目のPKのシーンは倒された“まゆ”(佐々木選手)がすぐにボールを託してくれました。
チーム全体で自分が得点王になれるようにしてくれたのが伝わってきた試合だったので、その試合は特に印象に残っています。

――いつごろから優勝を意識しましたか?
優勝が決まる最後の最後まで油断はできなかったですし、常に危機感を持ちながらプレーしていました。
優勝が決まった瞬間にやっとホッとできました。特別意識はせずに目の前の試合に勝つことを考えてプレーしていました!

――森監督2年目のシーズンでしたが、2019年と比べて特に意識したことはありますか?
ポジションがフォワードなので、常に得点の意識はしていました。その中でも、自分自身が点を決めて勝利へ導くことを強く意識してプレーしましたし、それが結果につながったと思います。
練習の時から周りの選手ともコミュニケーションをよくとり、自分がどうしたいかを伝えることでシュートの流れが上手くいったこともあります。

――“周りの選手”や“チームワーク”というワードが多く出てきますが特に相性のいい選手はいますか?
自分が1トップでその下に“ひかる”(猶本選手)がいてくれることが多かったですし、練習の時からパスのタイミングの話をよくします。
基本的に誰とでもやりやすいですが、去年は“ひかる”からのアシストを多くもらえました!

――昨年のオンライン大納会で出演選手が選ぶMVPは菅澤選手でした。菅澤選手が選ぶMVPは誰ですか?
やっぱり柴田華絵ですかね!
ピッチ外でもみんなのことをよく見て気配りをしてくれています。何か声を大きくして言うタイプではないですが、背中でチームを引っ張ってくれる感じです。
プレー面でもあんなに小柄で細いのに(笑)、90分間最後の最後まで走りぬく体力やスピードもありますし、足元の技術もありますし、チームをまとめる力は“はなえ”(柴田選手)しかいないかなと思います。

©2021 URAWA REDS

◆『美容院』に行く回数は負けません!笑
――例年とは異なったオフシーズンになったかと思うのですが、どのように過ごしてきましたか?

これといったものは特にはなかったですが、リモートでのトレーニングは行っていました。結局、オフシーズン中もサッカー関係になってしまいますね(笑)

――サッカー以外は何かありましたか?
実家が千葉で比較的に近いので、オフがあると基本的に実家に帰っています!

――浦和の街でおすすめの場所はありますか?
よく行く御飯屋さんはありますが、行動範囲がかなり狭いので。。。(笑)
やっぱりレッズランドで練習場に向かう時に土手から見える夕陽はとても綺麗でオススメです!

――チームメイトに負けないこだわりはありますか?
うーん、美容院に行く回数!! 髪型へのこだわりは人一倍あるかもしれません(笑)
去年は少し長くしていたので、今年は短めにしようかなと思います。カラーは今メッシュ系です!

――その他プライベートでの秘話はありますか?
皆さんが思っている通りですかね?
普段はそんなに(ピッチ上のプレーの様に)ガツガツしてないです。恥ずかしがり屋でマイペースです。(笑)

◆目標は『初代チャンピオン』『初代得点王』!!
――2021年からWEリーグ(女子プロサッカーリーグ)が始まりますが、気持ちや生活面の変化はありましたか?
例年でしたらもう少しでシーズンが開幕する時期ですが、今は9月(WEリーグ)の開幕に向け準備をしています。試合への気持ちの持って行き方が今までとは違うので難しい部分が多いですが、逆に楽しみな部分もたくさんあります!

4月からプレシーズンマッチも始まり、チームとしてもWEリーグに向けての準備期間を取れていると思いますし、それを9月からのシーズンで活かせればいいと思います。

――試合中に注目してほしいプレーは?
シュートはもちろんですが、周りの選手を活かすプレーも自分の持ち味です!
ヘディングや胸トラップもみんなには好評なのでそのあたりに注目してほしいです!

――今シーズンの具体的な目標は?
チームとしてはWEリーグの『初代チャンピオン』になれるよう頑張っていきたいですし、その中でも個人としてはフォワードなのでより多くの点を取り、昨年達成できなかった21点を最低限の目標にしてチームの勝利に貢献できるように、そして最終的には『初代得点王』を取れるように頑張りたいと思います。

©2021 URAWA REDS

◆最後に
――後援会の会員の皆さんにメッセージをお願いします!
いつも応援とサポートありがとうございます!
今年からWEリーグが新たな形でスタートしますが、選手もどのようなリーグになるか模索している状態です。そのような中、後援会の皆さんと一緒にレッズレディースらしい駒場スタジアムの雰囲気を作り上げていけたらいいなと思っています!
また、今年も1年よろしくお願いします!

©2021 URAWA REDS

以上、浦和レッズレディース 菅澤優衣香 選手のインタビューでした!

ピッチ上ではレッズレディースのエースストライカーとしてクラブを常に引っ張ってくれていますが、インタビュー中もとても丁寧に質問に答えてくれました!

プライベートの質問にも思い浮かぶ答えはサッカー関連のことが多く、さすが日本を代表するストライカーですね!今シーズンの活躍が本当に楽しみです♪

『初代チャンピオン』『初代得点王』を期待して、三菱重工浦和レッズレディース・菅澤選手を応援しましょう!!